個人宅・畑

立山町・K様

ネズミを駆除

戸建住宅|天井裏にネズミの侵入被害

立山町のお客様から「夜中に天井裏でカサカサ音がする」とのご相談を受け、現地調査を行いました。
調査の結果、台所の換気扇フードの隙間からネズミが侵入し、天井裏を住みかにしていることが判明。
捕獲・駆除を行った後、侵入経路をすべて塞ぎ、天井裏の糞清掃と消毒も実施しました。

施工ポイント

  • 侵入口(換気扇フード周辺、基礎のひび割れ)を特定し、しっかりと封鎖

  • 天井裏の清掃・消毒により衛生環境を回復

  • 外周の植栽管理やゴミ置き場の見直しについてもアドバイス

担当者コメント

ネズミはわずか2cmのすき間があれば侵入できます。
「物音がする」「フンのようなものを見た」そんな時は、放置せずにご相談ください。
早期対応が、建物のダメージや二次被害(ダニ・ノミ発生など)を防ぎます!

PAGE TOP